大人のための絵画教室、子ども絵画教室、学生絵画コース、美大受験コースなどご希望に合わせたレッスンをご用意しています。
大人・児童・美大受験コース
和歌山市広道20 第2田中ビル1F
TEL.073-460-5521
トップページ
>
blog ~絵描きな日々~
予定は未定
久々に和歌山城公園のを歩いてみた。
うん、和歌山城っていいところだな…。
そこそこ寒いので人影はまばらですが、庭園も美しいし、手入れもしっかりされているように思う。
春になると桜が満開になるし、和歌山城って綺麗なところです。
今日からバリバリ絵を描くつもりだったのですが、展覧会の事務仕事があって結局描けなかったという…(汗)
まぁ予定は未定とよく言いますが、ほんと、予定通りに行かないもんだな…。
なんだかんだ言っても、すぐに締め切りに追われる羽目になる。
2020-01-05 23:20:01
同級生たちに会う
本当に久しぶりの同窓会への参加です。
幹事をしてくれる方は大変だと思うけど、段取りをしてくれていてありがたい限りです。
展覧会などを企画して、出品者が集まらない事ほど辛いことはないので、同じようにこういう企画をしてくれたら、可能な限り参加するようにしたいです。
参加者は多くはなかったですが、久しぶりの顔を見ながらわちゃわちゃ。
楽しいひとときです。
年末年始も関係なく、かなり仕事していたのでいい息抜きになりました^ ^
明日からまたエンジンかけて描きまくります。
2020-01-04 22:28:01
冬らしい空
正月はいい天気です。
冬の空は雲がとても魅力的ですね。
こういう空の表情がとても好きなのです。
今年はとても暖かく、本当に正月か!?と疑ってしまいます。
雪が降りそうな雰囲気は皆無です。
あちこち出かける時間も結局はなく、毎日ただただ描いている(笑)
絵描きらしいといえばらしい毎日。
2020-01-03 12:16:01
初詣
海南市の神社へお参りに行ってきました。
山の上にあり、普段は無人になることもある小さな神社ですが、やはり正月は人が多く賑わっています。
そうなのですよね。
普段はそこにあるのが普通で見過ごしてしまいがちな神社も何かの神事の時にはなくてはならい存在。
普段から大切にしていなかければなりませんね。
僕は詳しくはありませんが神社は好きです。
定期的にお参りをしたいと思います。
2020-01-02 11:57:01
雲に隠れる山
たまに見る面白い光景です。
山に厚い雲(霧?)がかかり、山が完全に見えなくなっています。しかし山のテッペン部分はチラッと見えるため、頂上から風景を見ることができれば、雲海のように見えるのかもしれません。
いつも見慣れた風景でも、常に違う顔を見せてくれる。
海外の取材をする時、同じ場所を何度も取材することは案外少ない。どうしても新しいモチーフを求めるため、広範囲を取材したくなるからです。
でもその風景の持っている魅力は初見でわかるものではないのだと思いますね。
できるなら、興味の持てる風景の街に住んで、毎日の変化をその空気の中で感じたいものです。
さていよいよ2020年が始まりました。
今年も頑張っていきます。
どうぞよろしくお願いいたします!^_^
2020-01-01 23:48:02
前へ
355
356
357
358
359
360
361
362
363
364
365
次へ
メインメニュー
ホーム
大人のための絵画教室
子ども教室・美大受験
講師紹介
アクセス
展覧会案内
土井久幸 作品
blog ~絵描きな日々~
夏休み絵画教室
関連商品
Instagram
Doi絵画教室【公式】
【県庁前教室】
和歌山県和歌山市広道20 第2田中ビル1F.2F
【紀三井寺教室】
和歌山県和歌山市毛見1130 T.Tビル東側2F
関連リンク
◇土井久幸 作品取扱い画廊
画廊ビュッフェファイヴ(JP)
日動画廊(JP.FR)
高輪画廊(JP)
Galerie PASCALE FROESSEL(FR)
Galerie Nadine Granier(FR)
Viridian Artist Gallery(U.S.A)
Atelier KABUTO(FR)