大人のための絵画教室、子ども絵画教室、学生絵画コース、美大受験コースなどご希望に合わせたレッスンをご用意しています。
大人・児童・美大受験コース
和歌山市広道20 第2田中ビル1F
TEL.073-460-5521
トップページ
>
blog ~絵描きな日々~
久しぶりの神社巡り
取材を兼ねた神社巡り。
久しぶりに奈良へ向かいます。
途中、橋本の隅田八幡神社でお参り。
雲間から青空が綺麗に出てきました。
奈良でいい時間を過ごせることを期待。
ここしばらくは忙しい仕事が続いていたのですが、それも一段落。
こここらは来年の個展の制作をバリバリ行います。
頑張るぞー
2024-11-19 10:31:01
成人式の前撮り
以前から巫女さんのモデルをしてくれている子が20歳になり、成人式の前撮りをするということで、撮影のアシスタントをしてきました。
今回は知人の写真家さんに撮影を頼みました。
さすが専門家!という素晴らしい写真を次々と撮っていきます。
生憎の雨の中でしたが、撮影は何とかいい感じに進みました。
僕はというと、濡れないように傘をさしたり履き物を履き替える補助をしたり階段を登る時に手を引いたりと、結構忙しかった。
今日の写真がいい記念になってくれれば嬉しく思います。
20歳おめでとう。
また引き続き、巫女のモデルもよろしく!
2024-11-17 00:01:01
水面を描く
今日の制作は水面を延々と描く。
夜景のネオンの反射を表現するために、描いて削って描いて削って。
明るい暗いではなくて、ネオンの光と影を描いていきます。
神経使うけど面白い。
やればやるほど進む。
これは至福の時間^ ^
注文の絵は旅立ちました。
少しゆっくりしたいと思いつつ、結局描かずにはいられずに描いている…
2024-11-15 20:34:02
雲を描く
今日は空の雲を描いています。
夏空。
実際は冬ですが、絵の中の季節を夏に変えます。
白をただ塗れば雲に見えるわけではありません。
雲の影や白のトーンの作り方など、形以外にも気を遣わないといけないところがたくさんあります。
何度描いても試行錯誤です。
集中しすぎて目が痛い(^◇^;)
2024-11-13 23:23:02
夜景に挑戦
過去にも夜景は書いたことがあります。
今回久しぶりに挑戦です。
夜の空気を感じながら雰囲気作り。
これにとにかく時間をかけます。
そしてネオンを延々と描き続ける。
多分このままではうまく完成しないので、一度潰して描き起こすことになるでしょう。
楽しさと試行錯誤。
これは充実した時間です。
2024-11-12 08:40:01
前へ
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
次へ
メインメニュー
ホーム
大人のための絵画教室
子ども教室・美大受験
講師紹介
アクセス
展覧会案内
土井久幸 作品
blog ~絵描きな日々~
夏休み絵画教室
関連商品
Instagram
Doi絵画教室【公式】
【県庁前教室】
和歌山県和歌山市広道20 第2田中ビル1F.2F
【紀三井寺教室】
和歌山県和歌山市毛見1130 T.Tビル東側2F
関連リンク
◇土井久幸 作品取扱い画廊
画廊ビュッフェファイヴ(JP)
日動画廊(JP.FR)
高輪画廊(JP)
Galerie PASCALE FROESSEL(FR)
Galerie Nadine Granier(FR)
Viridian Artist Gallery(U.S.A)
Atelier KABUTO(FR)