大人のための絵画教室、子ども絵画教室、学生絵画コース、美大受験コースなどご希望に合わせたレッスンをご用意しています。
大人・児童・美大受験コース
和歌山市広道20 第2田中ビル1F
TEL.073-460-5521
トップページ
>
blog ~絵描きな日々~
今年の個展、始まります
9/1からあべのハルカスで2年ぶりの個展です。
今回もかなり充実した作品を揃えました。
問題はコロナです。
これだけ流行してくると、会場へは足を運んでいただきにくくなりますね…。
近鉄百貨店自体も入場制限のようなことをしているようです。
どうなることやら…。
それでも画廊は大勢の人でごった返すようなことはありません。
ゆったりと見ていただけますので、ぜひご来場ください^ ^
後は搬入がうまくいくかどうか…。
ハルカスはいつもそこが心配やな。
2021-08-19 22:52:01
出続ける大雨警報
今年の8月はずっと雨です。
これだけ雨が降り続ける夏休みも珍しい。
そして大雨が定期的に繰り返される。
今日は久々に綺麗な青空が見え、何時間も晴天が続きました。でも大雨警報が解除されない。
夜にはまたポツポツと降り始め、また大雨になってくるのでしょうか。
これだけ雨が続くと、少しの降りでも何か災害が起きそう。
警報が出続けているのは正解かもしれない。
でも、教室の子どものレッスンができない…。
追い込みや受験対策の大事な時期なんですが、安全第一に考えるためには、警報が出ていたら教室を開けるわけにもいかず。
もどかしい。
2021-08-18 22:44:01
完成しました!
疲れました…。
こう見えて、サイズが結構でっかいんです。
縦50㎝、横130㎝。
お盆休みの間に仕上がってよかったです。
これで後の仕事が少し楽に(笑)
ドローンを使った取材で上から見下ろす構図。
1視点では描くべきものが写っていないため、複数のアングルを組み合わせて1つの絵にしています。
なので物理的には変な部分もありますが、その整合性をとるのもデッサン力の一つ。
なにより、その様なさまざまな目線を組み合わせた絵が結構好きなので、鑑賞者の分からない範囲でなのですが、割と楽しめました(笑)
また次の作品の制作に取り掛かっています。
とにかく、大作を描くまでに小さい作品を何枚か仕上げておきたい。
2021-08-17 21:20:01
なんとかここまで…
初めて描く、空撮の神社。
思った以上に難しいです。
なんとか一通り色をつけて描き起こすところまできました。
後は画面を整理して、さらに必要なところを描き起こしていきます。
今回は今までやったことのない書とのコラボも考えてます^_^
上手く完成するといいんですが、とにかく絵を頑張って仕上げないと。
明日くらいには完成近い状態まで持っていきたいです。
2021-08-16 23:29:02
入選してます^ ^
第23回雪梁舎フィレンツェ賞展に入選してます。
あまりに忙しすぎて、展覧会が始まっていることをすっかり忘れていました…。
先日作品図録が送られてきて、見てみると作品写真がものすごくシックに写っていました!
これはこれでいいなぁーカッコいい^ ^
最近、コンクールにはこの神社シリーズを出してます。
何が何でも賞を取りに行ってるわけではない。
自然体でただただ心を込めて描いている作品。
これがこうやって落選せずに展示されている事に、少なからず意味を感じる。
来年もいい作品を描きたい。
2021-08-15 19:24:01
前へ
228
229
230
231
232
233
234
235
236
237
238
次へ
メインメニュー
ホーム
大人のための絵画教室
子ども教室・美大受験
講師紹介
アクセス
展覧会案内
土井久幸 作品
blog ~絵描きな日々~
夏休み絵画教室
関連商品
Instagram
Doi絵画教室【公式】
【県庁前教室】
和歌山県和歌山市広道20 第2田中ビル1F.2F
【紀三井寺教室】
和歌山県和歌山市毛見1130 T.Tビル東側2F
関連リンク
◇土井久幸 作品取扱い画廊
画廊ビュッフェファイヴ(JP)
日動画廊(JP.FR)
高輪画廊(JP)
Galerie PASCALE FROESSEL(FR)
Galerie Nadine Granier(FR)
Viridian Artist Gallery(U.S.A)
Atelier KABUTO(FR)