RSS

個展へ向けて







個展は少し先ですが、作品搬入が始まりました。

日動画廊は額縁を画廊でつけてくれるので、作家は作品本体を送るだけでいい。
40点以上ありますが、それが小さな梱包でおさまるので、本当にありがたいです!^ ^

作品の質は以前の個展より間違いなく上がっています。
でもコロナで時期がちょっと悪いかなぁ…。

出来るだけ多くの方にご覧いただきたいです。

頑張れ、作品たち。
2021-08-03 00:00:02

ポストカード







笠間日動美術館で展覧会が開催されていますが、ミュージアムショップに僕の展示作品のポストカードが販売されています^ ^

シンプルでいい!

少し寂しい絵ですが…(笑)
その分情緒が詰まった作品です。

ご来場の際は一度チェックしてみて下さいね!
2021-08-01 20:37:01

暑い…


いよいよ完璧な夏になりました。
暑さが普通ではないぞ…。

天候がものすごくいいので、焼かれる感じがする…(汗)

僕は夏が苦手です。
とにかく夏になるとパフォーマンスが一気に下がります。
集中力も切れるし、なんと言っても疲れ方が半端ではなく、常に眠い状態になります。

なかなか厳しい…。

7月も終わり、明日から8月。
ということは9月の仕事を考えて動かないといけないわけで、大変だぞ…(汗)
2021-07-31 21:51:02

行燈になってた






今年の伊太祁曽神社の夏祭りのために奉納した行燈(障子紙に描いた絵)がお祭りでちゃんと行燈に仕立ててくださっていました!

表裏の2枚。

去年初めてこの行燈を見て、翌年に自分が行燈を描くことになるとは思わなかったなー。

夏の間、色んな方に見てもらいたいなと思います^ ^

作品が色々な装丁であちこちで露出するのは、いい事だし面白い。

伊太祁曽神社の夏祭り(茅輪祭/夏越の祓)は7月30日と31日。
31日は11時から本殿祭が始まり、3時からは打ち水。
いいお祭りですよ!(^。^)
2021-07-30 23:14:02

春に色づく紅葉







一般的に紅葉というのは秋に色づいてくるイメージですが、春に色づく品種もあるそうです。

緑の葉に混じって赤い葉が固まっていて、不思議な感じ。
春にはもっと赤かったらしく、今はもう一度緑に戻っているそうです。
そして秋にもう一度紅くなるそうで、色んな種類の紅葉があるんだなと実感。

春の日差しは植物を美しく見せ、夏の日差しは生命感が溢れる。

退屈しない町だな、和歌山市って。
2021-07-29 22:29:01

前へ 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 次へ



Instagram
Doi絵画教室【公式】



 
 
【県庁前教室】
和歌山県和歌山市広道20 第2田中ビル1F.2F




【紀三井寺教室】
和歌山県和歌山市毛見1130 T.Tビル東側2F