大人のための絵画教室、子ども絵画教室、学生絵画コース、美大受験コースなどご希望に合わせたレッスンをご用意しています。
大人・児童・美大受験コース
和歌山市広道20 第2田中ビル1F
TEL.073-460-5521
トップページ
>
blog ~絵描きな日々~
パレットと化した(笑)
教室に結構前からあった、4号のボードキャンバス。
何も描かずにずっと眠っていたのですが、稀にパレットを忘れてこられる生徒さんがおられるので、苦肉の策としてキャンバスをパレット代わりに使ってもらいました。
それ以降、忘れたらこれを使う、という感じになり、今では完全に置き傘ならぬ、置きパレットとなってしまいました(苦笑)
いい感じに汚れてきたな…。
これを下地にして描いてみても面白い気がする(笑)
2021-08-24 22:57:01
要塞みたい
和歌山市の県庁前には、結構古いビルがまだ残っています。
こういう感じの建造物、なかなか魅力を感じます。
町の中心ほど早く開発されていますから、結果的に古い建物になってくるのだと思うのです。
いずれこれらも建て替わるのだと思うのですが、消えてしまうと寂しい。
小さい頃にあった長屋や古い集合住宅などはほぼ全て無くなりました。
町が新しく変わっていきます。
もうこんな要塞のような風貌の建物は作られないでしょうから、しっかり覚えとかないと。
今はあるのが当たり前でも、壊してしまえばもう二度と見れなくなるのですから。
2021-08-23 20:53:01
青空を見た時の感想
久々によく晴れた!
雲はありますが、これくらいの雲がある空が好きです。
僕はこういう感じの空を見ていつも思うことがあります。
「写真で見る地球みたい」
おかしな話だと思いますが、地球を見上げているような感覚になります。
青空のところが海かな?
綺麗だなー。
2021-08-22 22:46:01
フランスが懐かしい…
コロナで海外へ行けなくなって1年以上が経ち、フランスが流石に恋しくなってきました。
以前は4〜5年あけて取材してたんで、今から考えるととてもゆっくりした取材だったなと思います。
ここしばらくは続けて毎年フランスへ行ってたので、見えるものも得るものも変わってきて、また新しい取材ができていたのですが、その取材も2年前で止まってしまいました。
行かなければそれなりに画面作りを工夫して、新しい表現の模索を始めることになります。それもとても意味のあることです。
ただ、難しいこと抜きに、単にフランスへ行きたいのです(^^;;
言葉も忘れかけてきたなぁ。
また勉強しとかないと。
2021-08-21 23:40:01
多種多様
最近特に思うのは、世の中には本当に色々なアーティストがいるなー、という事です。
目に見える範囲ならある程度予想がつきますが、SNSなどで海外とでも簡単に繋がる時代、ものすごい量の情報が入ってきます。
とてつもなく質の高い絵画もあれば、見たことのないような価値観の作品もあります。
こういうものを見ることで、自分の引き出しが増える。
世の中は広いな。
知らないものを知る面白さを、できればいつまでも感じていたいと思います。
2021-08-20 23:07:01
前へ
227
228
229
230
231
232
233
234
235
236
237
次へ
メインメニュー
ホーム
大人のための絵画教室
子ども教室・美大受験
講師紹介
アクセス
展覧会案内
土井久幸 作品
blog ~絵描きな日々~
夏休み絵画教室
関連商品
Instagram
Doi絵画教室【公式】
【県庁前教室】
和歌山県和歌山市広道20 第2田中ビル1F.2F
【紀三井寺教室】
和歌山県和歌山市毛見1130 T.Tビル東側2F
関連リンク
◇土井久幸 作品取扱い画廊
画廊ビュッフェファイヴ(JP)
日動画廊(JP.FR)
高輪画廊(JP)
Galerie PASCALE FROESSEL(FR)
Galerie Nadine Granier(FR)
Viridian Artist Gallery(U.S.A)
Atelier KABUTO(FR)