RSS

和歌山じゃないみたい(笑)







イルミネーションが施された通り。
このずっと先に、JR和歌山駅があり、そこまでずっとこのイルミネーションが続きます。

昔からこういうことはやっていたけど、ここ数年は特に力が入っているように思います。

和歌山って地味な町のように思いますが、確かにこういう雰囲気にすると悪くないですね!
いつもと違った雰囲気でとても新鮮です。

それにしてもこの準備、とてつもなく大変だっただろうな…。
つい裏方に目がいってしまうのです(^◇^;)



2023-12-14 03:45:02

夜中に発見







夜、近所を散歩していると、なんかギャラリーができていた。

まだ試運転状態の様子。
小松原ギャラリーと書いています。
場所は小松原ではなく、県庁前です。ですので、小松原にあるギャラリーの別館、という感じになるのだろうか?

そして展示している絵が知人の絵だった(笑)

これはなかなか驚きです!
知らないところでみなさん、いろんな動きをしているものですね。


2023-12-13 07:33:01

神社の絵







来年の正月、伊太祁曽神社に子どもたちが描いた神社の絵を展示してくださることになり、一部の生徒さんは、描いた神社の絵を教室に預けてくれています。

今回は全生徒が制作したわけではないので、集まった分だけ、という感じになります。

まだ仕上がってなくて、急ピッチで制作している子も。

展示が楽しみです!
2023-12-11 23:13:02

バイカウントを間近で







とある関係で、結婚式場にあるバイカウントオルガンを間近で見る機会がありました。

イタリア製かな?
しょっちゅう見るオルガンではないので、興味深かった!

エレクトーンなどの電子オルガンと同じ三段鍵盤なのですが、音を作るシステムというか…それが全然違うのですね。
初見だと使い方すらわからないです!(笑)

見た目もクラシカルでかっこいい。
いい経験になった^_^


2023-12-10 23:14:01

フランスでの仕事







この度、フランスで版画を販売することになりました。

以前からフランス、ストラスブールの本屋さん、LE CAMPHRIER にて版画を販売していましたが、そことはまた別の方とのお仕事が決まりました。

そのため、画像やポートレート、バイオグラフィーなどの準備に追われています汗汗

結構大変だ。

海外での仕事は、ワクワクが多い分、言葉の壁があるので一つ一つの作業に時間がかかってしまいます。
それをなんとかこなして、仕事に漕ぎ着けなければ。

徹夜にならないようにしないと…
頑張ります。



2023-12-09 23:27:01

前へ 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 次へ



Instagram
Doi絵画教室【公式】



 
 
【県庁前教室】
和歌山県和歌山市広道20 第2田中ビル1F.2F




【紀三井寺教室】
和歌山県和歌山市毛見1130 T.Tビル東側2F