RSS

日動画廊の広告に








美術の窓10月号に、日動画廊の広告が1ページまるまる出ていたみたい。

展覧会がふたつあるんですね。

うち、ひとつはArtist Today。
僕が出品させて頂く展覧会です。

名前が載ってます!

こういうのでいちいち喜ぶ僕。
小物やなぁ(^_^;)

2015-09-18 23:40:02

妹背山から








和歌山サローネ、本格的な現代アートの芸術祭が和歌山で開幕しています。

そのメイン会場のひとつ、妹背山にあるあしべ屋別荘。

水曜日の午後に行ってみましたが、閉まってました( ̄▽ ̄;)
休館日は木曜日のはずなんですがね…(汗)

なんかよくわからないです。

会場は和歌山のあちこちにあり、全て開催日も日時もバラバラですので、予定をしっかりたてて回らないと。有料の会場も多いですので。

仕方ないので、妹背山に登ってみました。
和歌浦の風景が一望できる、小高い山。
山というより、この山そのものが島になってるんですよね。

また出直すかー…。
2015-09-17 16:29:01

アート・キューブにて





*W.L.A→company 第9回写真+アート展『TEN』。

たんざく展でお世話になった知人が出品しています。出品してくれたチョークアート作家の藪上陽子さんも所属されています。

初めて拝見しましたが、とてもよかった。
写真作品はどれもシュールな感じが面白かった。

藪上陽子さん、東京で個展があるようです。
頑張ってるなー。


2015-09-16 22:23:01

クレパス画名作展が開催されます








クレパス画名作展、今日の産経新聞に載ってました!

敬愛する田伏勉先生の作品も出品されています。
そして先日、大阪でクレパスで描く作家たち展に一緒に出品された瀧本周造先生の作品も出てます。

これは全て、サクラアートミュージアムのコレクションです。

すごいなー。こういう展覧会に僕の作品も展示されるようになりたいですねー!

クレパス誕生90周年記念展「クレパス画名作展」。
9/16-28
大阪高島屋(なんば)で開催です。

小磯良平、岡本太郎、猪熊弦一郎、熊谷守一など、巨匠揃いです(^ ^)


2015-09-15 16:58:02

次のグループ展です




日動画廊、Artist Today 2015、案内状が届きました。
これ、すごく楽しみなんです。

出品は10号1点のみですが、関東では誰もが知っているような方々と一緒に展示していただける、話題の展覧会です。

春の太陽展の時とは少し傾向を変えた作品を出品しました。

見にこられるお客様に楽しんでいただきたいですね!(^ ^)

制作の方は独立展がそろそろ大詰めです。
今日も寝不足に立ち向かう!

2015-09-15 11:52:01

前へ 626 627 628 629 630 631 632 633 634 635 636 次へ



Instagram
Doi絵画教室【公式】



 
 
【県庁前教室】
和歌山県和歌山市広道20 第2田中ビル1F.2F




【紀三井寺教室】
和歌山県和歌山市毛見1130 T.Tビル東側2F