RSS

水彩DVD完成









水彩DVDが、正式に完成しました。
クレパスDVDも新パッケージデザインになって、シリーズ化されます。

5本並ぶのが楽しみですね( ̄▽ ̄)

それにしても、水彩DVDの方はよくしゃべってます。
冗舌ですな…。

次はパステルDVDができると思います。
意外に早く5本完成するかも…。

夏にまとめて発表しますので、お楽しみに…。

2017-01-05 23:31:01

長距離を走る








年末ギリギリまで制作してたんで、正月の3日間だけは休みにしました。

普段とちょっと違う空気を吸うことに。

大阪のお世話になっている先生に新年の挨拶がてら、自転車で行ってみました(笑)

結構遠かったけど、いい疲れ方です。
いつもアトリエでこもってますから、たまにこういう外出はいいです。スポーツはもともと嫌いじゃないので…。

精神的な充電になりました。
また明後日から制作です。

2017-01-02 15:47:01

あけましておめでとうございます


2017年です。
どのような年になるのか、楽しみな気はします。

今まで、その時々でやるべきことはやってきてるので、今年も変わらず今までのスタイルを続け、自分自身のすべての能力を積み上げていきたいです。

少しでも前進して行くことです。

皆様にとっても良い年となりますように、お祈り申し上げます。




2017-01-01 22:37:01

年末ギリギリまで








大晦日まで、制作は続きます。
というか、基本的に休みはない。
描いて描いて、描きまくりたいですね。

副産物のような感じなのですが、サムホールが一点完成しました。
他の作品を描いていて、その裏で並行して描いていた作品です。

なんか…自分ですごく気に入ったのです^ ^

モチーフはフランスの画廊です。
いつか描いてみようと思ってましたが、取引先の画廊さんからは、こういう構図はあまり受けが良くないと言われていたので、ちょっと後回しになってたんです。
でもやっぱ、描きたいと思って描いた作品は、自分が気に入る。
それって充実感があっていい。

それにしても…フランスの画廊で個展してみたいな…。



2016-12-31 03:45:02

水彩DVD編集








「水彩画を描く」のDVDの編集作業が終了しました!
やっと終わったー!

本編を45分に収めたかったので、かなり苦労しました。
当初、大まかな編集で60分あったものの余分なところを秒単位でカットしていき、何とか45分に程度に収まりました。

このDVDをシリーズ化させるために、以前作った「クレパス画を描く」も中身とパッケージを少しだけ編集します。

それにしてもこの水彩DVD、自分で言うのもなんだけど、結構いいと思う!

乞うご期待。
2016-12-28 01:20:01

前へ 549 550 551 552 553 554 555 556 557 558 559 次へ



Instagram
Doi絵画教室【公式】



 
 
【県庁前教室】
和歌山県和歌山市広道20 第2田中ビル1F.2F




【紀三井寺教室】
和歌山県和歌山市毛見1130 T.Tビル東側2F