ルーブル美術館とオランジュリー美術館に寄ってきました。
ルーブルは約10年ぶり。
変わらずものすごい人で、ちょっと人に酔った。
絵が頭に入ってこない(汗)
とにかく人が多かったって事だけ覚えてる。
しかしコローの作品群は良かった。やっばり僕はコローが好きですねー。
オランジュリーは小さな美術館で、すごく見やすい。
印象派の名画は何点もあるし、モネの睡蓮の壁画はとても迫力あります。
これを見に世界中から観光客がやってくる。
ものすごい求心力だな…。
美術館巡りはとても疲れる。
日を変えて他にも行きたい美術館はありますが、今回は時間切れ。
パッサージュで買い物して帰ります。