大人のための絵画教室、子ども絵画教室、学生絵画コース、美大受験コースなどご希望に合わせたレッスンをご用意しています。
大人・児童・美大受験コース
和歌山市広道20 第2田中ビル1F
TEL.073-460-5521
トップページ
>
blog ~絵描きな日々~
木漏れ日、頑張った
木漏れ日の表現にそれなりに定評があるのですが、とにかく木漏れ日だけを作品にしてみようと、ここしばらく木漏れ日ばかり狙っています。
これで作品として成り立つか。
ちょっと物足りないのか?
色々試してます。
今までやってきたことを少し変化させて新しいことを試す。
これの繰り返しで少しずつ絵が変化していきます。
10年後には、全く違う次元の作品になっていると嬉しい。
2020-12-24 23:58:01
野良なのか?
最近、町でよく猫を見かけます。
うちの実家の周りにも猫がたくさん住み着いていて、よく庭に遊びにきてます。
猫ブームだからなのか、道端で出会うのは特に猫が多い。
捨て猫がそのまま野良になったり、というケースもあると思うし、ちょっとした社会現象になっているのではないかと思う。
逆に、野良犬はほとんど見なくなったなぁ…。
動物たちがもっと生きやすい世の中だといいのですが。
野生ではなく野良だからな…。
2020-12-23 23:56:01
月刊美術に
月刊美術2021年1月号。
画廊からのイチオシ作家ページに載りました!
画廊ビュッフェファイヴが掲載してくださいました。
こういうの、ありがたいです^ ^
来春、神社を描いた作品をまとめて和歌山で発表します。個展ではなく、グループ展です。
情景画「祈りシリーズ」と呼んでみようかなーと思います。
今までのフランスを描いた作品も続けます。
二本立てで結構大変ですが、それが仕事なのですから、描く枚数を増やして頑張りたいと思います。
2020-12-22 22:37:02
月に一度のルーティン
美しい光の入る淡嶋神社。
毎月必ず参拝する神社は6社。
中でも朱塗の美しい拝殿を持つ淡嶋神社は見応えあります。
他の神社のように森はないのですが、海に近くて光が美しい。
毎月参拝する事で、徳を積めればいいのですけどね…笑
そういえば、来年の初詣はどうなるんだろう?
人が密になるとダメだし、大変そうだな。
2020-12-21 18:54:01
しめ縄作り
お世話になっている伊太祁曽神社でしめ縄作りです。
一年の終わりに、境内の新しいしめ縄を作ります。
初参加。
氏子さん方が20名ほど来られ、朝拝を済ませたあとみんなで作業です。
雨が降ってきたりして寒かったー。
いくつかの工程があり分担して行うのですが、これがものすごい手間と労力です。
しめ縄ってこうやって作っていたんだな…。
いい経験になりました。
地元の人たちの協力ってすごいなー。
やっぱり一人ではできる事は限られている。
2020-12-20 23:26:01
前へ
289
290
291
292
293
294
295
296
297
298
299
次へ
メインメニュー
ホーム
大人のための絵画教室
子ども教室・美大受験
講師紹介
アクセス
展覧会案内
土井久幸 作品
blog ~絵描きな日々~
夏休み絵画教室
関連商品
Instagram
Doi絵画教室【公式】
【県庁前教室】
和歌山県和歌山市広道20 第2田中ビル1F.2F
【紀三井寺教室】
和歌山県和歌山市毛見1130 T.Tビル東側2F
関連リンク
◇土井久幸 作品取扱い画廊
画廊ビュッフェファイヴ(JP)
日動画廊(JP.FR)
高輪画廊(JP)
Galerie PASCALE FROESSEL(FR)
Galerie Nadine Granier(FR)
Viridian Artist Gallery(U.S.A)
Atelier KABUTO(FR)