
100号の下地つくり、今日で完了です。
春から大作を出品する展覧会が続きますので、準備です。
制作もまずまず進みました。
こればかりは自分が描かないと誰もやってくれないので(^_^;)
疲れていても、気分が乗らない時でも、とにかくイーゼルに向かえば何とか進みます。
気力を振り絞って描いて(結果としては進むので)よかった〜、といつも思うのです。
急遽、一つ増やしてしまった公募展、作品が完成しました。
結構苦労しました〜。試行錯誤。
何とか納得いく仕上がりにはなったので、結果はどうあれ、これでよしとします。
コンセプトを決めて描くと、迷わないんですよね。結果より、自分の描くべき物が描けたかどうかの方が重要になるので、評価を気にしなくていい。
これって案外、気持ちが楽です。
来月は2日ほど東京行きになりそう。
今年は年末までびっしりです。
充実してるってことかな。