大人のための絵画教室、子ども絵画教室、学生絵画コース、美大受験コースなどご希望に合わせたレッスンをご用意しています。
大人・児童・美大受験コース
和歌山市広道20 第2田中ビル1F
TEL.073-460-5521
トップページ
>
blog ~絵描きな日々~
次の企画
お付き合いさせていただいている、神戸の業者さんが、近々展示会をするそうです。
これがどのような展示会かよくわからないのですか、僕のブースを作って作品を見せてくださるそうです。
そのため、5点ほど追加が必要とのことで、お送りしました。
預けている作品の総数から、おそらく小規模の個展のような感じになりますね。
僕の知らないところで、僕の作品が露出するというのは、ありがたいことです。
新しいお客様からの反応があれば嬉しいのですがー…(^ ^)
2015-05-14 15:55:01
年に一度の懇親会
和歌山県美術家協会の懇親会。
毎年、出席はしていますが、成り行きからスタッフとして手伝っています(笑)
今年は仕事が入ったため、少しだけ手伝っただけでお暇しましたが。
参加者が少しずつ減ってるようですが、それでも大勢来られていますね。
洋画、日本画、書道、写真、工芸、彫塑、華道と7つの部門があるので、会員の顔が全く覚えられない(^_^;)
中には多分、めちゃくちゃ偉い先生もいるはずですが、判別できないという情けない状況に陥っています。
その状態で懇親会を手伝うのですから、結構危険ですね( ̄▽ ̄;)
今年は途中で抜けましたが、結構かたい感じの式典+懇親会なんです。
まぁそういうのもたまにはいいんじゃないかと。
2015-05-13 13:04:01
展覧会の段取りが…
7月に開催する「たんざく展 和歌山2015」。
事務的な段取りについてはギリギリのタイミングで何とか頑張っていますが、その前にその出品作品が完成しました。
今年は3点出品します。
発想はいくらでもあるので何枚でも描けます。問題は制作時間と、他の展覧会も含めて要求される枚数が多いので、段取りがつくがどうか、です。
展覧会も並行して3つ以上になってくると、どの展覧会がいつまでに作品を納品しないといけないのか、よくわからなくなってくる。
展覧会によっては、アンケートや申込を事前に送らないといけないものもありますから、「いつまで」に「どれ」の「何を」…と、きっちり管理しないといけないのです。
実際にたんざく展は少し先なので、今でなくもよかったのですが…、気持ちが乗った時に一気に進めてしまったので、早めに終わるにこしたことはない。
額縁もオリジナルで作りますので、早速額縁屋さんに作品を送りました。
何か抜けていないか心配ですねー。
この夏、更にもう何枚か新作を描かないといけません。
1日が短いわー。
個展の作品も並行してますから、何とも密度が高い(笑)
2015-05-11 12:30:01
REIJINSHA GALLERYでの展覧会
今年も展覧会、多いー。
6月に参加するREIJINSHA GALLERYでのグループ展、案内状が届きました。
独立美術協会の画家たち。
メンバーがとてもいいので、光栄です。
東京に行けば、いつも連んでいる(笑)仲間たちが今回、結構選抜されていますね。
初日には伺う予定なので、楽しみです。
作品は6号あたりを2点出品予定です。
しかし…案内状が80枚も届いた…
関東にそんなに知り合いが多くないので、80枚、どこに配ろう( ̄▽ ̄;)
2015-05-10 21:09:01
県美協展に搬入
毎年開催される、県内美術家の展覧会「県美術家協会展」に作品を搬入しました。
この展覧会、結構認知度が高く、色々な人から「見ましたよ」と声をかけられます。
案内状をたくさん配布するわけでも新聞広告をガンガン打つわけでもないのですが…県展のように、自然に認知されているのですね。
県内での正式発表の場として考えていますので、真剣な作品を出品しています。
不特定多数に見ていただけるのは、ありがたいことです。
展覧会は5/20-25。
少し先ですが、作品が手元からなくなると、ホッとするのです。
2015-05-10 20:33:01
前へ
648
649
650
651
652
653
654
655
656
657
658
次へ
メインメニュー
ホーム
大人のための絵画教室
子ども教室・美大受験
講師紹介
アクセス
展覧会案内
土井久幸 作品
blog ~絵描きな日々~
夏休み絵画教室
関連商品
Instagram
Doi絵画教室【公式】
【県庁前教室】
和歌山県和歌山市広道20 第2田中ビル1F.2F
【紀三井寺教室】
和歌山県和歌山市毛見1130 T.Tビル東側2F
関連リンク
◇土井久幸 作品取扱い画廊
画廊ビュッフェファイヴ(JP)
日動画廊(JP.FR)
高輪画廊(JP)
Galerie PASCALE FROESSEL(FR)
Galerie Nadine Granier(FR)
Viridian Artist Gallery(U.S.A)
Atelier KABUTO(FR)