RSS

フランスの展覧会


今日から、パリで開催される「LA PAIX UNIVERSELLE 」に出品せていただいてます。

昨年もこれと同列企画に参加させていただきました。

フランスで展示するってことは、僕にとっては特別な思いがあります。
まぁ現地へは行けませんが、作品だけでも、多くの方の目に触れてほしいと思います。

さすがに「みなさん是非、足をお運びください!」とは言えませんが(^_^;)

お世話になる業者の皆様にお礼申し上げます。
よろしくお願いしますー。



2015-07-10 16:53:01

市展【洋画部門】はじまる





和歌山市美術展覧会「市展」が開催されていますが、その中の洋画部門が本日初日。

教室の生徒さんは今年は3名出品しています。

作品はよかった( ̄▽ ̄)

展覧会自体、ここ数年感じることですが、あまり元気がない。僕が一般出品してた頃はもっと活気があったように思うのです。
描く人が少なくなってきてるのでしょうけど
出品者が少ないみたいです。

その分、学生さんがとても多かった。
それはある意味、とても魅力です。

市展、12日まで。
和歌山市民会館にて。

2015-07-08 18:53:01

たんざく展終了








天候に恵まれず、雨ばかりの展覧会でしたが、多くの方々がご来場下さいました。
本当にありがとうございました。

いい展覧会でした。
終わるのはちょっと寂しい気もしますが、今日からしばらくは強烈な残務処理が待っています(笑)

出品者の皆さんおつかれさまでした。
最後、片付けを手伝ってくれた方々、助かりました。ありがとうございました。

さあー、次の展覧会に向けて、頑張ります(^_^;)

2015-07-08 08:18:01

クレパス五人展


今日から大阪の三浦アートギャラリーで
「クレパスで描く作家たち展-5人の色-」が始まります!

小品を5点ほど展示していただいてます。

とにかくメンバーが楽しいので、どんな展覧会になっているのか、早く会場を見てみたいです。

クレパス画も、まだまだ草の根活動なのでしょうけど、少し前に比べたら、認知されてきたなー、という感じです。

こんな機会があれば、どんどん参加したいです。


三浦アートギャラリー
2015-07-06 08:39:01

人が出会うということ


美術をやっていると、人の出会いに救われ、支えられていると心底思います。

人とのつながりは、自分を広げてくれるものです。まぁ時には煩わしいこともあるのでしょうが、多くの人と出会えることは、幸せなことだと思うのです。

先日、たんざく展の出品者懇親会をやってみました。これが想像以上の盛り上がりで。

アーティストには「馴れ合いはしたくない」とか言う人がよくいるのですが、この懇親会はもっとナチュラルのものでしたねー。皆んなが自然に溶け込んで、馴染んで、結果大盛り上がり(笑)

ここで新しく知り合いになって横のつながりができて、次の何かにつながればいいなぁと思います。

ひとりでは、何をしていいのかわからない。なかなか実行もできませんしね…



2015-07-06 08:34:02

前へ 637 638 639 640 641 642 643 644 645 646 647 次へ



Instagram
Doi絵画教室【公式】



 
 
【県庁前教室】
和歌山県和歌山市広道20 第2田中ビル1F.2F




【紀三井寺教室】
和歌山県和歌山市毛見1130 T.Tビル東側2F