キャンバスを自分で張って、中途半端なサイズだと、端がたくさん出ます。
なので、小さい木枠を買って、小品用キャンバスを張るわけです。
調子に乗って張っていたら、23枚もできてしまった…。
まぁ23枚って決して多いわけではありませんけど、サイズもマチマチなので、これを全て使い切るのは結構期間がかかりそうだなー(^_^;)
まずは好みの表面になるように、下地作り…これだけでもかなり時間かかる(笑)
最近は油彩にはまってます。
そして、PやMといった縦長(横長)の比率のキャンバスを好んで描く傾向にあります。
これらにどのような絵を描くか…楽しみ。