RSS

今年も巫女舞







元旦、2日と伊太祁曽神社でご奉仕させていただき、3日は廣八幡宮で巫女舞の取材。

この4名での浦安舞は本当に美しくていつまでも見ていたくなります。
それに他では4人舞なんてなかなか見れないので、特別感がありますね!

正月から趣味と取材を兼ねたスタート。
今年も頑張るぞ!
というのを既に形で示せている気がする。

今年は年末年始を神社で過ごしているので、何だか充実した気分です。



2022-01-04 14:50:01

都麻津姫神社の境内にて







先日奉納した作品と、昭和15年に奉納された作品が並べて公開されています。

1/3まで。

地元の方々に知っていただける機会であり、とても嬉しく思います!
先日の新聞記事も多くの皆さんが見てくださっていたようで、宮司さんもあちこちで声をかけられたそうです。

僕としては都麻津姫神社という小さくも土着的で地元の人たちに大切にされてきた神社がある、ということが多くの方々に知れてくれれば嬉しいです。

このような機会をくださった関係者の皆様には心から感謝です!^ ^


都麻津姫神社
和歌山県和歌山市吉礼911


2022-01-02 21:12:02

あけましておめでとうございます







令和4年が幕をあけました。

今年は伊太祁曽神社でご奉仕をしながらの年越しとなりました。

昨年はコロナ禍と言いながらも止まることなく、様々なことに挑戦できた一年でした。
方向性が合っているのかどうかは分かりませんが、自分なりに工夫し、考えて進んできました。

今年はどのような年になるかな?
まだまだコロナは続きそう。
できることには制限がかかるでしょうけど、やるべき事はたくさんあって、まだまだ頑張りたいですね!

誰も想像していない所への着地を目指して、今年も頑張ります。

引き続き、Doi絵画教室ともどもよろしくお願いいたします^_^
2022-01-01 03:17:01

奉納が新聞で取り上げられました







後追い記事ですが、吉礼 都麻津姫神社への絵画の奉納が新聞に載りました!
「100年先まで地域の宝に」
素晴らしすぎる見出しで恐縮です(^◇^;)

一面で大きく取り上げてくださり、とてもありがたいです!

記者さんは、奉納当日に取材したかったと言ってくださいました。

そうなのですよね。僕はいつも、誰にも伝えずにやってしまうので(^◇^;)

取材してもらうことを前提に何かをするのは、ちょっと気が引けるというか…。
この奉納も様々なご縁の上に成り立ったことで、この神社と氏子さんのために描いたので、広く知らしめることでもないのではないかな、と思ったのです。

それに地元の方で、長年ずっと神社のご奉仕をされている方が大勢おられるし、神社の絵を描いている人もいるかもしれない。本来ならばその方々が最も讃えられるべき。

そういう普段から地道にちゃんとやっている方々へのリスペクトが必要だと思うのです。
横からひょこっと入ってきて目立つのも、なんだか違う気がする…。

そんなことを考えて、何をするにもいつもこっそりやってしまうのです。

でもこうやって記事になり、都麻津姫神社の存在も知れて、少しでも参拝される方が増えると、それは嬉しいことです。

作品は元旦から3日まで一般公開されるそうです。
小さな神社ですが、地域の人たちの思いが詰まったお宮です。
ぜひ初詣に!^ ^


都麻津姫神社(つまつひめじんじゃ)
和歌山市吉礼911


2021-12-30 23:54:02

動く気配を見せないプリンター







以前からなんだか怪しい動きをしていたうちのプリンターですが、そろそろ我慢の限界が来そうです。

普通のプリントなら問題なくできるし、いい感じなんですが、ハガキの印刷になると急に動きが鈍くなるのです。
10枚程度印刷したらもう動かなくなり、一枚印刷するのに10分ほどかかることも。
ガチャガチャいって、考え込むのです。

そうこうしているうちに、今度は普通に紙を送らなくなり、一枚毎に紙が詰まる始末…。

たしかにそれなりに長く使っているプリンターですから仕方ないところもあるのかとは思うのですが、それにしても葉書との相性が本当に悪すぎます。

以前使っていたプリンターは後ろから差し込むタイプだったので、紙詰まりなどは全くなかったんですが、このプリンターは全て前のトレーから巻き込んで印刷するタイプです。
そもそもこの構造に問題があるのでは?と思ってしまう。

うーん…。廃パット?の交換が近づいていて、次に交換するのは2回目だし、もうそろそろ寿命と捉えるべきなのか…。

普通の印刷はできているので、できるものなら長く大切に使いたいのですけどね…。


2021-12-29 22:38:01

前へ 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 次へ



Instagram
Doi絵画教室【公式】



 
 
【県庁前教室】
和歌山県和歌山市広道20 第2田中ビル1F.2F




【紀三井寺教室】
和歌山県和歌山市毛見1130 T.Tビル東側2F