大人のための絵画教室、子ども絵画教室、学生絵画コース、美大受験コースなどご希望に合わせたレッスンをご用意しています。
大人・児童・美大受験コース
和歌山市広道20 第2田中ビル1F
TEL.073-460-5521
トップページ
>
blog ~絵描きな日々~
所狭しと展示中!
アートのわ展、開催中です!
和歌山県民文化会館の展示室、大中小を使った、過去最大規模の展覧会になりました。
それでまた狭いと感じるくらい、とても賑やかな展示に仕上がっています!
展示方法は、教室別、講師別に分かれています。
あまりにも作品が多いので、どこにあるのか探すのがちょっと大変かも知れませんが、開場入り口に担当講師の名前が書いた地図がありますので、それをご覧いただければ大体の展示場所がわかります。
ぜひ、子どもたちの一年間の成果をご覧ください!
アートのわ展は27日(月)まで。
2023-03-26 03:49:01
春が来たな…
肌寒く感じる日もありますが、概ね暖かくなってきました。
毎日通る道にある桜は、今日1日でずいぶん多くの花が咲いた。
これは数日後、いい感じに満開ですね!
今年は桜の神社を取材できるだろうか。
散るのは一瞬。
なんとか時間を作りたいものです。
2023-03-25 02:40:01
アートのわ展テーマ展示
共同制作であるテーマ展示、「きんみらい⭐︎うちゅう」。
小展示室を暗室にして、ブラックライトによる異空間を表現しました。
子どもたちの生き生きした感性が、無重力空間にめいいっぱい表現されています!
これはとても面白い展示です!
普段とは違った空間を体験しに、ぜひご来場ください!
アートのわ展は3/27まで!
※最終日は3:00に終わります
2023-03-23 21:11:01
奥谷太一展へ
髙島屋大阪店にて、奥谷太一展が開催されています。
東京展が終了し、大阪への巡回展。
大小様々な作品が並んでいますが、やはり200号、150号の大作4点が並んでいる壁面は圧巻ですね!
何もない空間に動物や人物が浮かび上がるように描かれており、描き込んだ部分と空間のバランスが秀逸。
奥谷太一氏にしか作れない独特の世界観が展開されています。
知り合ってからもう随分になります。
年齢が近く、力のある作家なので刺激を受けますね!
去年東京へ行った時にたまたま他の先生の個展会場でバッタリ会って、それ以来。会うのは半年ぶりくらいか…。
久しぶりにゆっくりと話せました。
アートのわ展の展示の合間をぬって、難波までの弾丸往復。
結構疲れる…汗
2023-03-22 17:40:01
アートのわ展の展示
展示作業1日目。
アートのわ展の展示は凄まじく大変なため、展示日を2日設定しています。
今日は初日。
粗方の展示が完成しました。
明日は残りの展示を完成させてから微調整し、精度を上げていきます。
とにかく盛りだくさんの展示。
今年は過去最大の面積を使った展示になります。
県民文化会館の大・中・小を使用しても、まだ狭いと感じるほどに作品が多く、生き生きとしています。
初日は明後日。
ぜひお楽しみに!
2023-03-21 20:57:01
前へ
155
156
157
158
159
160
161
162
163
164
165
次へ
メインメニュー
ホーム
大人のための絵画教室
子ども教室・美大受験
講師紹介
アクセス
展覧会案内
土井久幸 作品
blog ~絵描きな日々~
夏休み絵画教室
関連商品
Instagram
Doi絵画教室【公式】
【県庁前教室】
和歌山県和歌山市広道20 第2田中ビル1F.2F
【紀三井寺教室】
和歌山県和歌山市毛見1130 T.Tビル東側2F
関連リンク
◇土井久幸 作品取扱い画廊
画廊ビュッフェファイヴ(JP)
日動画廊(JP.FR)
高輪画廊(JP)
Galerie PASCALE FROESSEL(FR)
Galerie Nadine Granier(FR)
Viridian Artist Gallery(U.S.A)
Atelier KABUTO(FR)