大人のための絵画教室、子ども絵画教室、学生絵画コース、美大受験コースなどご希望に合わせたレッスンをご用意しています。
大人・児童・美大受験コース
和歌山市広道20 第2田中ビル1F
TEL.073-460-5521
トップページ
>
blog ~絵描きな日々~
ギャラリーの移転
大阪の千里で、僕の作品を扱ってくれている桜塚ギャラリーという画廊があります。
先日、いきなり行ってみたら閉まっていたのですが、どうやら、移転したようです(・_・;
場所はほぼ変わっていませんが、新しい場所での新装開店ということで、どんなギャラリーになったのか楽しみです(^ ^)
遠いので、足が遠のいています。
時間を作って伺うようにしたいのですがー…
扱う作品の方向性もちょっと変わりそうですね。
話を色々伺ってみたいです。
2015-06-22 12:41:01
たんざく展の作品が完成
今日は額縁屋さんが、頼んでいた額縁を配達してくれました。
たんざく展の作品、3点。
無事に額縁に収まりました。
前回と同じく、アクリルボックスで作ってもらいましたが、余白とか厚みとか、前回よりも更に微妙な改良を加えていただきました。
更に一部にうっすらと色も付けたりして…
結構遊び心を持ってデザインした感じです(^ ^)
とにかく、イメージ通りです!
かっこ良すぎ。
展覧会場では3点並ぶので、とてもおしゃれだと思います。
ぜひお楽しみに!
たんざく展 和歌山 2015
2015-06-20 22:37:01
次々すごい
日動画廊の9月の展覧会。
Artist Today 2015への出品依頼です。
この展覧会、ちょっと興味あったんですよね!(^ ^)
40名くらいの作家が10号程度を一点ずつ出品。
展覧会がすごく多い。
こんなに短いスパンでグループ展が組まれるとは、予想外でした。
せっかく声をかけていただいているのでいい仕事を毎回発表できるように、自然体でありながらもペストを尽くします。
最近、久々に油絵も描いていますが、これがまたいい感じ。
久々だから余計に新鮮味があり、クレパスで描いてきた技術をフィードバックしてまた新しい表現ができています。
東京ではクレパス画がメインなのですが、いずれ油も発表できるといいなと思います。
2015-06-20 12:02:01
毎日新聞に載りました
毎日新聞和歌山版、地元の人物を紹介する「輝集人」に、6/18付で掲載されました。
先日、アトリエで取材を受けた内容です。
こういう露出ってありがたいです(^ ^)
もうすぐたんざく展、それを僕が企画している事もあり、その内容が中心になっています。
本当は、企画者が前面に出ない方がいいのですが…どうしてもこういう活動が取材のきっかけになるので。
僕自身の経歴や活動にも触れてくださってますので、もしお時間に余裕のある方は、是非ご一読いただけるとありがたく思います。
2015-06-18 11:58:02
多方面から
自分のすべきことは何か?
そんなこと考えても、正確な答えは出ませんが、最終的にこうしたい、ということは変わらず持ち続けています。
日々起こる様々なことは、最終的に〜までの過程で必要な事なのです。
そう考えていると、ひとつの物事に対する執着が小さくなる。
実はつまらないごたわりや、実はつまらないわだかまりを捨てる事が容易になり、様々な角度で物事や自分を見る事ができるような気がする。
そうすると、世界も開けるというものです。
僕自身の設定したゴールは果てしなく遠い。
近づくためにすべき事は…。
あれもこれも、できる環境にあるのならば、挑戦してみよう。
2015-06-17 22:01:02
前へ
641
642
643
644
645
646
647
648
649
650
651
次へ
メインメニュー
ホーム
大人のための絵画教室
子ども教室・美大受験
講師紹介
アクセス
展覧会案内
土井久幸 作品
blog ~絵描きな日々~
夏休み絵画教室
関連商品
Instagram
Doi絵画教室【公式】
【県庁前教室】
和歌山県和歌山市広道20 第2田中ビル1F.2F
【紀三井寺教室】
和歌山県和歌山市毛見1130 T.Tビル東側2F
関連リンク
◇土井久幸 作品取扱い画廊
画廊ビュッフェファイヴ(JP)
日動画廊(JP.FR)
高輪画廊(JP)
Galerie PASCALE FROESSEL(FR)
Galerie Nadine Granier(FR)
Viridian Artist Gallery(U.S.A)
Atelier KABUTO(FR)