RSS

謎の筋肉痛


毎日のように単発の夏休み絵画教室をやっていると、さまざまな感覚が麻痺してきます(笑)

今年は特に回数が多いので…。

そして、どうしてそうなったのかわからない全身筋肉痛で朝起きたら歩くのが辛い(汗)

こりゃかなり身体を酷使してるな。

単発の教室は、子供の教室だから…と甘く考える人もいるようですが、決してそんなことはない。相手が子供だからこそ、より真剣な心構えで臨まないといけません。

起こる様々な事件に笑いながら対応し、持っている知識と技能を全て使い、止まることなく2時間30分をこなします。

神経が磨り減りますが、いい作品ができたり、楽しんでくれていると、やってよかったと報われた気分。

子どもたちに何かを残せたら嬉しいことです。

単発では難しいのでしょうけど、その中でもできるだけのことはやりたいものです。
2019-08-18 23:15:02

またまた生徒さんが^ ^







クレパス画家の僕としては、クレパスのライセンス商品がとても大好きで、スマホケースもクレパスを使用してます。

それを生徒さんたちは知っているので、あちこちで見つけては買ってきてくださいます^_^

今回はクレパスのラムネ!

色々な色があるのが面白い。
パッケージ、やっぱり可愛いですね!

このクレパスのデザインはみんなが知っているし、見ているだけでワクワクします(僕だけ?)
他にも色々とライセンス商品があるのでぜひ集めたいです。
2019-08-16 22:31:01

台風の中


今年も大きな台風がやってきました。

そんな中、夏休み絵画教室は予定通り開催しましたが、まだ時間的に大きく天候が崩れなくてよかったです。

教室が終わって夕方を過ぎるとどんどん荒れてきました。
これは災害レベルかも。

昨年は停電も経験してますから、台風というのはちょっと構えてしまいますね。

そんな中、夏休み絵画教室に参加してくださった皆様、お疲れ様でした。ありがとうございました!

こう毎日やっていると、さすがに疲れが溜まってきました(汗)
2019-08-15 22:59:01

中間色マニア







東京の先輩画家さんより、中間色マニアと言われたことがあります。

た、確かに…。

グレーのトーンをずっと研究して、その幅の広さと微妙な変化を追求してきました。
それにより、量感やバルールを作ってきたのです。

マーケットでは中間色の絵はウケが良くないと言われていますが、僕の目指した世界がそれだからある意味仕方ない(笑)

味わい深いトーンの中で、心に残る作品を描きたいと思うのです。
2019-08-14 17:55:01

漫画のような空







台風が近づいているようです。
15日に直撃する可能性が高いという。

去年の台風は本当に大惨事でした。とは言っても、他県に比べたら随分マシだったのかなと思うのですが、停電や屋根が飛ぶとか、想像以上に被害が多かったです。

今年もそんな規模の台風がやってくるのか…?

夏休み絵画教室、台風の日に重なりそうです。
今のところ、甚大な被害が出そうな規模でなければ警報が出たとしても開催します。
お通いは、保護者の皆様の判断にお任せしますが、去年の規模だと、もう中止かなぁ…
2019-08-13 22:11:02

前へ 383 384 385 386 387 388 389 390 391 392 393 次へ



Instagram
Doi絵画教室【公式】



 
 
【県庁前教室】
和歌山県和歌山市広道20 第2田中ビル1F.2F




【紀三井寺教室】
和歌山県和歌山市毛見1130 T.Tビル東側2F