大人のための絵画教室、子ども絵画教室、学生絵画コース、美大受験コースなどご希望に合わせたレッスンをご用意しています。
大人・児童・美大受験コース
和歌山市広道20 第2田中ビル1F
TEL.073-460-5521
トップページ
>
展覧会案内
展覧会案内
Doi絵画教室関連の展覧会のご案内です
第10回 夏の会展
2016年 7月14日(木)~26日(火)
午前10時~午後7時・日曜日休廊
土曜日、祝日は午前11時~午後6時、最終日は午後5時まで
日動画廊
日動画廊主催による、夏のグループ展。
豪華メンバーによる見ごたえのある展覧会です。
土井久幸は20号、8号、4号×2の4点を出品します。
お近くにお越しの際にはぜひ、ご高覧ください。
2016-07-11 08:16:42
グループ究展
〇2016年7月4日(月)~7月10日(日)
〇10:00~18:30(初日は13:00から、最終日は17:00まで)
〇東京銀座画廊・美術館(東京都中央区銀座2-7-18 銀座貿易ビル8F)
【出品者】
伊藤龍彦/岩本かずえ/岡林まち子/河合規仁/川邊りえ
蔵野春生/佐藤博志/土井久幸/広瀬晴美/宮地明人
土井久幸が大作を2点出品します。
2年に一度開催している、独立展出品のメンバー10名のグループ展です。
全員が実力のある作家で、各方面で活躍しています。
個性の違う具象系作家の競演。
ぜひご高覧ください。
2016-06-01 00:00:00
第65回 和歌山市美術展覧会(市展)
【第1会期】 6月29日(水)~7月3日(日) 日本画・工芸・いけ花
【第2会期】 7月6日(水)~7月10日(日) 書道
【第3会期】 7月13日(水)~7月18日(月) 洋画
【第4会期】 7月20日(水)~7月24日(日) 写真・彫塑
場所:和歌山市民会館 市民ホール・展示室
時間:9:30~17:00
毎年開催される和歌山市主催の美術公募展です。
土井久幸は今年から洋画の部の審査員に就任しました。
【第3会期】洋画 に 10号の油彩を1点出品しています。
和歌山市にゆかりのある人たちの、活気あふれる展覧会です。
ぜひご覧ください。
2016-05-31 00:00:00
第53回 太陽展
2016年5月18日(水)~31(火)
午前10:00~午後7:00 会期中無休
(土曜・日曜日は午前11:00~午後6:00、最終日は午後5:00まで)
※27日は「画廊の夜会」参加のため午後9:00まで
場所:
日動画廊
<本店>
東京都中央区銀座5-3-16 03-3571-2553
日動画廊取扱い作家による、初夏恒例の展覧会です。
全作家が10号程度を基準とした作品を一点、出品します。
土井久幸はP10号のクレパス画を一点出品しています。
今年度の幕開けとなる展覧会。
お近くにお越しの際は是非、ご覧ください。
2016-05-12 09:08:56
第9回 アートのわ展
2016年5月25日(水)~29日(日)
午前10:00~午後5:00 <最終日は午後4:00>
県民ギャラリー 中展示室(県民文化会館1F)
子ども、大人、障害のある方も、様々な方が集まって開催する展覧会。
Doi絵画教室「子ども絵画教室」と「学生絵画コース」が参加します。
年に一度の発表展。
バラエティに富んだにぎやかな展覧会をぜひ、お楽しみください。
岩崎奈美、土井久幸も賛助出品します。
2016-04-25 20:10:58
前へ
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
次へ
メインメニュー
ホーム
大人のための絵画教室
子ども教室・美大受験
講師紹介
アクセス
展覧会案内
土井久幸 作品
blog ~絵描きな日々~
夏休み絵画教室
関連商品
Instagram
Doi絵画教室【公式】
【県庁前教室】
和歌山県和歌山市広道20 第2田中ビル1F.2F
【紀三井寺教室】
和歌山県和歌山市毛見1130 T.Tビル東側2F
関連リンク
◇土井久幸 作品取扱い画廊
画廊ビュッフェファイヴ(JP)
日動画廊(JP.FR)
高輪画廊(JP)
Galerie PASCALE FROESSEL(FR)
Galerie Nadine Granier(FR)
Viridian Artist Gallery(U.S.A)
Atelier KABUTO(FR)