大人のための絵画教室、子ども絵画教室、学生絵画コース、美大受験コースなどご希望に合わせたレッスンをご用意しています。
大人・児童・美大受験コース
和歌山市広道20 第2田中ビル1F
TEL.073-460-5521
トップページ
>
展覧会案内
展覧会案内
Doi絵画教室関連の展覧会のご案内です
第60回記念 太陽展
【土井久幸が出品します】
2023年 5月24日(水)~6月6日(火)
10:30~18:30 土・日は11:00~18:00
最終日は17:00まで
5月26日(金)は「画廊の夜会」参加のため21:00まで
※会期中無休
■日動画廊(東京都中央区銀座5-3-16)
日動画廊の全取扱い作家が10号程度の作品を1点ずつ出品します。
若手から大家、物故作家の名品がならぶ展覧会。
土井久幸はM10号のクレパス画を1点展示予定。
ぜひご覧ください!
2023-05-14 00:23:37
第61回 和歌山県美術家協会展
●和歌山展 和歌山県民文化会館
【第1期】書・日本画・工芸・華道 5/17(水)~22(月)
【第2期】洋画・写真・彫塑 5/24(水)~29(月)
10:00〜17:00 ※最終日は16:00まで
●那智勝浦展 那智勝浦町体育文化会館
5/31(水)~6/4(日)
10:00〜17:00 ※最終日は16:00まで
●白浜展 白浜会館
6/7(水)~11(日)
10:00〜17:00 ※最終日は16:00まで
●串本展 串本町立体育館
6/14(水)~18(日)
10:00〜17:00 ※最終日は16:00まで
主催■和歌山県美術家協会
和歌山県美術家協会の年に1度の正式発表展。
日本画部門に北野有里子、洋画部門に岩崎奈美、米田貫雅、土井久幸が出品します。
2023-05-08 17:50:15
第8回 菱川賞
2023.4.25(火)~4.30(日)
AM10:00~PM6:00(初日はPM1:00から、最終日はPM4:30閉幕)
世田谷美術館 区民ギャラリー
菱川師宣の名を冠して2015年に始まった公募展。
本年で8回目を迎えます。
土井久幸は審査員として、10号のクレパス画を1点賛助出品いたします。
小品絵画と写真の公募展です。
ぜひご覧ください。
2023-04-14 23:38:18
土井久幸展
2023年4月8日(土)~23日(日) ※水曜日休廊
AM10:00~PM6:00
画廊ビュッフェファイヴ
(海南市大野中608-11)
画廊ビュッフェファイヴでの2年半ぶりの個展。
130号からサムホールまでのフランスシリーズ、新作40点の発表となります。
光と影、モチーフの開拓、様々な新しい表現を試みています。
ぜひご高覧くださいますようお願い申し上げます。
2023-03-27 00:00:00
第15回 グループPA.KO展
【第1期】2023年4月6日(木)~10日(月)
【第2期】2023年4月13日(木)~17日(月)
10:00AM~5:00PM ※最終日は4:00PMまで
■第1会場 ギャラリー白石(和歌山市湊通丁南1-8)
■第2会場 ギャラリーTB(和歌山市広道20 第3田中ビル1F)
本年は「ギャラリー白石」「ギャラリーTB」の二会場で開催。
【第1期】【第2期】二週にわけて開催いたします。
当教室の講師、岩崎奈美、田中とも恵、片山美穂、米田貫雅、北野有里子、土井久幸も10号程度の作品を賛助出品いたします。
大人の生徒さん80名による発表展です。
それぞれの個性ある作品の数々をぜひご高覧ください!
2023-03-26 09:17:09
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
次へ
メインメニュー
ホーム
大人のための絵画教室
子ども教室・美大受験
講師紹介
アクセス
展覧会案内
土井久幸 作品
blog ~絵描きな日々~
夏休み絵画教室
関連商品
【県庁前教室】
和歌山県和歌山市広道20 第2田中ビル1F.2F
【紀三井寺教室】
和歌山県和歌山市毛見1130 T.Tビル東側2F
関連リンク
◇土井久幸 作品取扱い画廊
画廊ビュッフェファイヴ
日動画廊
高輪画廊
東京九段 耀画廊
Galerie PASCALE FROESSEL
Viridian Artist Gallery