
ギャリー和田「大河原典子展」

ギャラリーアートもりもと「福井欧夏展」

REIJINSHA GALLERYでは立体作品

始弘画廊(青山)では独立美術協会の先生方のグループ展
 ギャラリー和田、ギャラリーアートもりもと、REIJINSHA GALLERY、他にも日動画廊、ナカジマアート、青山の始弘画廊も行ってきました。
 短い時間でしたが、画廊が密集してるんで色々見て回れます。
 ここ最近、日本画に魅力を感じます。
 日本画家の中には、日本画は洋画の後を追いかけてるだけ、と言う人もいますが、最近の日本画はとても新鮮に見えます。
 また写実系の洋画で、日動画廊の小木曽誠さんの個展はさすが、圧巻という感じ。
 僕と同年代なのですが、僕より10年も先輩の昭和会賞作家です。
 グループ展で数点見ているだけではわからないですが、50展以上が一気に展示された個展では、さすがの力を感じますね。
 勉強になります。
 明日は独立春季新人選抜展で上野ですね。
 うーん、なんとなく気が重いなぁ。