久しぶりに和歌の浦アート・キューブへ伺いました。 
 ここは2013年春に和歌山市文化奨励賞の授賞式、秋には受賞記念展「情景画の世界」を開催して頂いた場所で、その時にはスタッフの方々に本当にお世話になりました。
 この施設で開催したクレパス画のワークショップで描いた見本の作品が、今でもここの事務所に展示してくれてます(^ ^)
 エントランスに何かあるなー、と思って見てみると、写真を壁に貼り付けたクリスマスツリーだった(^ ^)
 インスタレーションじゃないか。
 全てアート・キューブやアート・キューブ周辺の風景の写真。何年かかけてスタッフの方が撮影されたそうです。
 和歌浦ってやっぱり綺麗だな。
 そして、常にこの場所にいるからこそ出会える風景の表情がある。
 それを捉えるのが写真の魅力でもある。
 美しいと感じたものの純粋さが伝わってきますね。
 大切なもは結局は技術や奇抜な感性ではない。
 風景や空気や環境を愛さなければ。