大人のための絵画教室、子ども絵画教室、学生絵画コース、美大受験コースなどご希望に合わせたレッスンをご用意しています。

絵描きな日々見出し

絵描きな日々

2015-10-06 01:32

額縁が合わない


絵画には当たり前ですが定型サイズがあり、多くの場合はそれに則って制作します。

定型サイズとはF6号とかM10号とかそういうやつで、アルファベットと数字の組み合わせで、サイズが決まっています。

今回、M30号に合わせて、額縁を注文しました。

そして額が納品され、作品を入れてみたら、何とサイズが合わない。
というか、サイズは合っているのです、一応は…。

何が合わないかというと、何と、パネルの厚みが、額縁に入らない!
つまり、額縁が浅いという事になります。

確かにパネルはメーカーや用途によっても厚みが違うので、こういう事がまれには起こっています。しかし今回は本式の額縁。
それに入らない厚みのパネルとは…想定外。

相談したら、カンナで削るか、ノコで切るかして、厚みを合わせてくれるとの事。
たすかりますが、なんか悪い(^_^;)

いやー、勉強になりました。