7月に開催する「たんざく展 和歌山2015」。
事務的な段取りについてはギリギリのタイミングで何とか頑張っていますが、その前にその出品作品が完成しました。
今年は3点出品します。
発想はいくらでもあるので何枚でも描けます。問題は制作時間と、他の展覧会も含めて要求される枚数が多いので、段取りがつくがどうか、です。
展覧会も並行して3つ以上になってくると、どの展覧会がいつまでに作品を納品しないといけないのか、よくわからなくなってくる。
展覧会によっては、アンケートや申込を事前に送らないといけないものもありますから、「いつまで」に「どれ」の「何を」…と、きっちり管理しないといけないのです。
実際にたんざく展は少し先なので、今でなくもよかったのですが…、気持ちが乗った時に一気に進めてしまったので、早めに終わるにこしたことはない。
額縁もオリジナルで作りますので、早速額縁屋さんに作品を送りました。
何か抜けていないか心配ですねー。
この夏、更にもう何枚か新作を描かないといけません。
1日が短いわー。
個展の作品も並行してますから、何とも密度が高い(笑)