
教室内の廊下

入口入ってすぐのロビーとなる部屋
紀三井寺教室の基礎工事が全て終わり、これから中身を設営していきます。
県庁前はビルの中の一室ずつ、計2室を借りていますが、紀三井寺教室はビルの1フロアの半分を借りています。
その中に部屋が2室、廊下、トイレがあります。
廊下とトイレが含まれるところが大きな違いですね。
その分、管理する範囲が広くなります。
部屋の壁は板張り。ちょっとレトロ。
2室ありますが、実質使うのは1部屋ですので、片方に備品などを保管でき、部屋はゆったりと使えそう。
開講に向け、少しずつ進んでいます。