
【紀中、紀南地区はこんな感じ】

↑

↑

↑
和歌山の神社でスタンプラリーをやっています。
「わかやま記紀の旅」。
古事記や日本書紀の物語にふれながら、和歌山を旅します。
版画の一色一版のように、スタンプを重ねておしていくと、最後に絵が完成する仕組み。
紀北地区4社、紀中紀南地区4社で2種類の絵が完成します。
それを応募したら和歌山県の名産品が当たるという(笑)
令和3年3月まで応募できるので、のんびりスタンプの旅を楽しんでみてもいいのでは^_^
【紀北地区】木本八幡宮、都麻津姫神社、宇賀部神社、橘本神社
【紀中紀南地区】小竹八幡神社、熊野三所神社、潮御崎神社、神倉神社
詳しくは
和歌山県観光ホームページ