風景でも人物でも、何をモチーフに描いたとしても、細部まで描き切ってしまうと「説明画」になってしまうように思います。
絵画って、説明でいいのかな?
ちょっと違うように思う。
僕が以前より意識していることは、モチーフを多少なりとも簡略化することです。
細かなところはまとめてしまったり、場合によっては描かない。
全体のまとまりでどう見えるかを意識して描く、という感じ。
これがうまくハマるとかなりいい作品になる。
でもやっぱり描き過ぎてしまうこともあります。
さじ加減が難しいのですよね。
どうしてこのモチーフを描こうと思ったのか、その気持ちを大切に。