元町のちょっとレトロないわゆる商店街の中に、それはあります。
ギャラリーヤマキファインアート。
名前の通り、現代アートを扱う洗練されたギャラリーです。
僕の作品は思いっきりオーソドックスな作品なので、こういった現代美術画廊とはあまりご縁がないのです。
今回は知人の絵描きさんが興味を持っているギャラリーだということで、覗いてみました。
真っ白で無駄のない空間。
壁紙ではなく壁を直接白くなったような凹凸のない壁面。
現代アートらしい感じです。
カッコ良さはわかる。
現代アートを意味がわからないと言ってしまう人は多いけど、理解できる作品は多い。
時代の先端を走っているようで、逆に古く感じる作品も意外に多い。
現代にとってアートとは?
役割が試されるな。