紀美野町文化センター。
旧町役場の上にある山間に建設された施設。
中には室内、野外ホール、会議室など、小さな文化会館ですが、敷地も広くこじんまりしたいい会館です。
ホールはクラシック様式で、500人収容できる。
できて20年。
市町村合併で名前が変わりましたが、当時は美里町という町名でした。
そのころ、絵画の研究会で一度来たことがあります。
十数年ぶりに来ましたが、本当に変わってないなぁ。
周りにも何もなく、拓けた広大な山の風景。
僕は田舎の子ですから、とても落ち着くし好きな感じ。
この施設、どれくらいの稼働率なんやろ。
紀美野町は9000人くらいの人口らしいのですが、芸術文化に熱心な町で、外から移住してくるアーティストがおそらく和歌山では一番多い地域。
案外、よく使われているのかも。
今回のコンサートも余裕で満席だったなぁー。