うちの近くに昔から、ほんとうに小さな公園があります。
 桜の木が一本あって、ブランコと滑り台があるだけの小さな公園です。
 正式な名前、なんと言うのでしょうか…地元の子たちは通称「ちびっこ公園」と呼んでいます。
 特に近所の未就園児さんが保護者の人と一緒によく遊びに来ています。
僕も子供の頃はそうでした。
 その公園に、なにやらアートが(笑)
 植木がどう見ても鳥の形に見える。
 遊び心がありますね。
 他にも何かの形っぽい植木があるのですが、どうも形が判別できません…違うのかな?
 この公園、毎朝必ず清掃され、砂場などもきっちり整えられています。
小さな子たちが安全に遊べるよう、見えないところで仕事をしてくれている。
 僕が歳をとり、色々な事から引退したら、毎朝この公園を整備する人になりたいのです。
 それが目標。