大人のための絵画教室、子ども絵画教室、学生絵画コース、美大受験コースなどご希望に合わせたレッスンをご用意しています。
大人・児童・美大受験コース
和歌山市広道20 第2田中ビル1F
TEL.073-460-5521
トップページ
>
blog ~絵描きな日々~
独立展
今年の独立展はいつもより活気があるように感じました。
久々に友人たちと会い、楽しいひと時でしたけど、色々と思うところもありましたね…。
作品は独立賞や会員推挙作品と同じ10室に展示されています。大変光栄なことです。
帰ったらすぐに大阪巡回展の準備をしないと…
あまりのんびりできませんが、その方が気分的にもいい。
残念だったのは、初日の最後あたりに急に体調を崩して、懇親会で一口も飲食できなかった。
せっかく払った会費が…(^_^;)
2016-10-13 08:23:01
独立展に行く前に
朝一で、東急百貨店・渋谷本店へ、伊藤尚尋くんの個展を見てきました。
毎度のことながら、よく描いてるわ!
僕だと絶対に作品にできないモチーフを上手く絵にしています。
やはり持ち味って人それぞれなんだな。
今年は一水会展で大きな賞を受賞したようですので、大阪展の時の展示が楽しみです。
今回の個展で個人的に好きな作品は、桑ノ木の滝の全体像。
この滝が僕が好きだというのもありますが…現場の雰囲気がよくでていてとてもいいです。
できれば欲しい(笑)
2016-10-13 01:43:01
独立展の展示
本日、独立展の展示作業でした。
もう何年もやってるこの作業。
さすがに慣れてきましたが、毎回小さなトラブルがそれなりにあるので変化がある(^_^;)
展覧会が仕上がると、充実感もあります。
お疲れさん会も盛り上がって面白いですし。
明日は初日。
僕は大阪巡回展の段取りがありますので、初日が終われば帰ります。
僕の作品、何か反響あれば嬉しいですが…
2016-10-11 23:51:01
久々に画廊へ
画廊ビュッフェファイヴへ久々に伺いました。
湯川雅紀さんの個展が開催されています。
楕円を重ねた抽象絵画で、そのバリエーションがどんどん増え、変化し続けています。
次回の僕の個展も決まりました。
ビュッフェファイヴでは次が3度目となる個展。
来年(2017年)の10月です。
…10月!?
独立展でめちゃくちゃ忙しい時期です。と言うか、日程ももろにかぶりました。
うおぉ…大丈夫か…(^_^;)
…ま、大丈夫か。
来年はハルカス、日動画廊、ビュッフェファイヴと、個展が3つ。
忙しくなりますが、定期的に変化があっていい。
さらなる新作を30点くらい準備して備えることにします。
頑張らんとな…。
2016-10-09 18:04:01
スケッチ会にて
戎橋商店街のイベントで、ホルベインが運営しているスケッチ会の講師で、本日頑張ってきました。
1時間以上早く到着する電車に乗ったにもかかわらず、なんと人身事故の影響で電車がストップし、結果的に30分ほどの遅刻となってしまいました。
朝からついてない…。仕方ないことなのですが…
参加者は様々です。
趣味の方ばかりなのですが、みんなそれぞれに魅力があって、とてもいい絵を描いていました。
一日限りのスケッチ会だと大して深いところまで指導できませんが、今までもあちこちのスケッチイベントに参加してきている人は、結構色々知ってる。
大阪商店街のど真ん中、一体どんなスケッチ会になるのかと思いましたが、終わってみれば充実感が残ります。
皆さん、おつかれさま!
2016-10-08 18:04:01
前へ
562
563
564
565
566
567
568
569
570
571
572
次へ
メインメニュー
ホーム
大人のための絵画教室
子ども教室・美大受験
講師紹介
アクセス
展覧会案内
土井久幸 作品
blog ~絵描きな日々~
夏休み絵画教室
関連商品
Instagram
Doi絵画教室【公式】
【県庁前教室】
和歌山県和歌山市広道20 第2田中ビル1F.2F
【紀三井寺教室】
和歌山県和歌山市毛見1130 T.Tビル東側2F
関連リンク
◇土井久幸 作品取扱い画廊
画廊ビュッフェファイヴ(JP)
日動画廊(JP.FR)
高輪画廊(JP)
Galerie PASCALE FROESSEL(FR)
Galerie Nadine Granier(FR)
Viridian Artist Gallery(U.S.A)
Atelier KABUTO(FR)