RSS

森川紗衣さんと出会う








ニューヨークでアートディレクダーをやっている森川紗衣さんと出会いました。
昨年、ニューヨークの画廊でグループ展に参加した際、お世話になったのです。

いつかお会いしてみたいとは思っていましたが、まさか本当に出会えるとは思いませんでした。そもそも、彼女が和歌山で個展をするとは思いませんからねー(^_^;)
三重県出身らしく、今回は一時帰国に合わせて、急遽決まった展覧会だったそうです。

ともあれ、お礼も言えてよかった。
想像していたよりはるかに若い方でした。僕に対して同じことを森川さんも思ったそうです(笑)

人と人は、やはり直接会って話さないとわからないものですね。

また機会があれば、ニューヨークの展覧会にもぜひ参加したいです。

2016-11-11 22:15:02

月謝袋が…(汗)


Doi絵画教室専用の月謝袋を作ったのですが、発注ミスか、なんか郵便封筒に印刷されてきた…(汗)

なんでや。

確かに封筒で発注したのは間違いないのですが、まさか本当に封筒に印刷されてくるとは思わなかった…。

なので、郵便番号の四角が右上にあります。
変やでこれ( ̄▽ ̄;)

仕方ないのでしばらくこれ使います…。


2016-11-10 15:43:01

一水会をみる









独立大阪展と同じ会期で、一水会展が開催されています。

一水会といえば、友人の伊藤尚尋くんが出品している。
本人にも会えたので、一緒にそれぞれの展示会場をぐるっと回りました。

伊藤くんは今年、東京都知事賞を受賞。
おおー!おめでとう!

作品は急仕上げでよくない、と言っていましたが、個人的には好きな雰囲気でした。

負けじと頑張らねばね。

今日で大阪での仕事は終わり。
明日からは変わらぬ制作の毎日がやってくるぞー。



2016-11-09 22:16:01

懇親会








独立大阪展の初日。
今年から再開した講評会は無事に(?)終わり、その後に会場を変えて出品者懇親会が行われました。

賑やかな会で、出品した皆さんが楽しめているようならよかったです。

これが終われば、やれやれ…ですね。

しかし…これをもう13年も繰り返してるんだなぁ…(^_^;)



2016-11-08 23:50:01

独立大阪展の展示完了








天王寺にある大阪市立美術館にて、独立大阪展が明日から始まります。

本日、展示を完了しました。

ちょっとしたゴタゴタはありましたが、概ね無事に形になってよかった。
明日からまた仕事に抜けがないかどうか、確認しながらいかないと…。
とにかく、ほっと一息です。

独立大阪展は大阪市立美術館にて、11/8(火)〜13(日)まで。
お時間のある方はぜひ、ご来場くださいm(_ _)m

2016-11-07 19:58:01

前へ 557 558 559 560 561 562 563 564 565 566 567 次へ



Instagram
Doi絵画教室【公式】



 
 
【県庁前教室】
和歌山県和歌山市広道20 第2田中ビル1F.2F




【紀三井寺教室】
和歌山県和歌山市毛見1130 T.Tビル東側2F