RSS

遥かなるニューヨーク


作品がニューヨークへ旅立ちました。

縦長の…サイズでいうと、10号を半分に割ったような形のクレパス画を3点です。

個人的にはかなり気に入っている…。
返ってきたら、ビュッフェファイヴで展示してもらおう(^。^)

アメリカはどうも…なかなか行く機会がないです。
作品を預けたままで、他のことは何もできませんね…仕方ないのですが。

アメリカで何か文化活動ができるのであれば前向きに頑張りたいですが、今はまだ、現実的に時間が取れないという問題をクリアできそうにないかな…?

やはり、ニューヨークは遠いわ(-。-;
2017-07-17 11:21:02

夏休み絵画教室が満席に


小学生のための夏休み絵画教室、今年も募集しておりましたが、昨日の一般受付開始から2時間程度で満席となりました。

今年はかなり枠を増設して対応したつもりでしたが、それでも入らずお断りしなければならない状況に心が痛みます。

枠が取れなかった皆様、誠に申し訳ございません。

今年も限界に近い増設で、これ以上増やすと講師のコンディションに支障をきたすレベルですね…。

とにかくどの子も、いい絵が完成するように一生懸命頑張ります。


2017-07-15 09:40:01

生徒さんが受賞








第30回上野の森美術館「日本の自然を描く展」で、当教室の選考コース在籍、多田秀廣さんが東京都知事賞を受賞し、今年のポスターに選ばれています。

左下の人物3人の作品。

おめでとうございますー^ ^

全国公募展のポスターに掲載されることはさすがになかなかないので、とても素晴らしいことです!

他にも入選した生徒さん、優秀賞を受賞された生徒さんも数名います。
とても頑張ってます。

充実感を持って、これからもいい絵を描いてください^ ^



2017-07-14 14:19:01

山下真央展が開催中









M'sギャラリー十二番丁で、山下真央さんの個展が開催中です。

山下真央さんはたんざく展に出品してくれている作家さんで、その後の輝展や、東京九段の耀画廊でも作品を発表し、ここしばらくジワジワと注目度が上がってきた作家です。

ボールペンをメインに描いた様々なテイストの作品が所狭しと並ぶ。今回の初個展に向けて、よく頑張ったなぁー。
見せ方も面白くてとてもよかったです。

今後、また新しい方向性にも挑戦するとのこと。
活躍を期待します。
2017-07-13 00:33:01

個展が終了


日動画廊での個展が無事に終了しました。

約2週間の展示。
間で一度和歌山へ帰りましたが、7月に入ってからはずっと東京でホテル住まいをしながら画廊に通っていましたので、非常に疲れました。

その間に多くの新しいお客様や作家さんとの出会いがあり、とても充実した毎日を過ごすことができました。
テレビでよく見かける人も来られましたしね…。
さすが日動画廊。

いい結果も残せましたし、手応えもあった。

さらに気持ちを入れて次の制作に向かいたいです。

ご来場、ご購入くださった皆様、スタッフの皆様、関わってくださった全ての皆様に深く感謝申し上げます。


2017-07-10 22:04:01

前へ 520 521 522 523 524 525 526 527 528 529 530 次へ



Instagram
Doi絵画教室【公式】



 
 
【県庁前教室】
和歌山県和歌山市広道20 第2田中ビル1F.2F




【紀三井寺教室】
和歌山県和歌山市毛見1130 T.Tビル東側2F