RSS

ラジオ出演






わかやま放送、オピニオントークに出演しました。

パーソナリティの上野真歳さんと^ ^

今回は教則DVDのお話と、洋画家としての私、のテーマで色々とお話しました。
今回のは収録なので、放送は8/13、8/20の2日にわけて。
午前8:00のからの放送です(^。^)

久々で…喋りはやはり難しいなぁー。


2017-08-07 20:27:01

ラジオにて(^。^)


現在Msギャラリーで開催中の「土井久幸展キャンバスに向う姿」は想像以上に好評です。
多くの方がご来場くださって、DVDや原画を楽しんでいただけているようです。
今回はラジオの取材も入ってくれて、宣伝してくださいました。
↓ものすごくわかりやすい^ ^
そして今年久々に、ラジオ(わかやま放送)のオピニオントークに出演させて頂くことになりました。
放送は13日、20日と2回にわたって。
詳細はまた改めてーm(_ _)m
2017-08-06 15:23:01

Msギャラリーの展示室








ギャラリーの一角に、DVD鑑賞のための展示スペースを設けています。

なかなかいいスペースです。
カフェを飲みながらのんびりできます^ ^

初日の今日は、結構多くの方が、DVDを鑑賞されたそうです。
しかも最初から最後まで見られてたそうで…^ ^

45分も落ち着いて見ていただけるのはすごいことです。
普通の展覧会じゃあり得ないですね(^_^;)

多くの方に楽しんでいただきたいです^ ^

2017-08-03 21:03:01

展示風景



DVDの原画コーナー


制作スペース



Msギャラリー12番丁で、8/3から個展が始まります。

今回の個展は、作品の制作過程を見ていただく展覧会。
完成作品だけでなく、制作途中の作品も展示しています。

そして、教則DVD、Hisayuki Doi Painting Lesson Seriesの発表記念として、各動画を上映。常に制作している映像を見ることができます。
その動画内で描いている原画を一緒に展示していますので、出来上がっていく過程を見ながら楽しんでいただけます^ ^

制作スペースも設けました。
僕が会場に在廊できるときには、その場で制作します。
楽しみです^ ^

面白い展覧会ですので、是非みなさん、ご来場ください!
2017-08-01 21:03:01

そして今年も菱川賞に








今年3回目を迎える菱川賞。
10号までの小品のコンクール。

第一回目から軽い気持ちで出品を続けています。

今年「優秀作家賞」という賞に選ばれました!
…え?こんな名前の賞、あったっけ…(^_^;)
多分、優秀作品賞の間違いではないかなぁ…

この展覧会、審査員は日展系が多く僕にとってはアウェイな環境なんですが、その中に出品していくのが結構面白い。
そして受賞できているという事は無視されていないって事で、もろに作品の良し悪しのみが問われた結果だと考えられるわけで、それはとてもありがたいです。

受賞者は来年の第4回菱川賞へ、招待作家として出品できるそうです。

この菱川賞も、いずれは権威を持たせていきたいのかなー…。
そういうのじゃなくて手作り感のある展覧会運営の雰囲気がとても好きだったんですが…。

表彰式に、実はまだ一度も参加できていません。
今年も…9/1は…無理かも…。
一度、展覧会を見たいのですが、やはり地方の人間にはなかなか辛いところです。



2017-07-31 23:29:01

前へ 517 518 519 520 521 522 523 524 525 526 527 次へ



Instagram
Doi絵画教室【公式】



 
 
【県庁前教室】
和歌山県和歌山市広道20 第2田中ビル1F.2F




【紀三井寺教室】
和歌山県和歌山市毛見1130 T.Tビル東側2F