大人のための絵画教室、子ども絵画教室、学生絵画コース、美大受験コースなどご希望に合わせたレッスンをご用意しています。
大人・児童・美大受験コース
和歌山市広道20 第2田中ビル1F
TEL.073-460-5521
トップページ
>
blog ~絵描きな日々~
個展、終了しました!
会期中、ずっと雨が降り続き、さらに最終日は台風で警報。避難勧告が出る中で終了しました。
いやー、流石にここまで悪天候が続くのは初めてですね。
足元の悪い中、それでも多くの方々にご来場いただき、作品を見ていただくことができてよかったと思います。
ありがとうございました。
また次回の個展も頑張ります。
構想はそれなりに既に出来ております。
是非ともお楽しみに…^ ^
よっしゃー!
今晩からは独立大阪展の仕事が山積みです!
2017-10-22 23:34:01
喪失感
自分を縛るものに苦しめられ、それによって強くなることもあり、様々な要素を含んだ環境の中、今まで歩いてきました。
縛られている場所でいい作品を発表し、評価されたいと思った時期もありました。
しかしその価値観がいよいよ崩れ去る。
自分は絵描きになって、何を成し遂げたかったのか。
それをブレさせずに描き続けることが最終的には最も大切なことだと思っていました。そしてその方向へ向かい、間違いなく歩んでいるというのに、目標を失ったような、なんとも言えない喪失感が自分の心を支配しています。
思っていたより複雑で繊細なものだなぁ、と自分を知った。
2017-10-18 21:28:01
独立展の展示作業
第85回独立展の展示でした。
今年は出品規定が変わり、展示もいつもとはちょっと違う感じでした。
担当は13室。
今まで毎年展示を手伝いましたが、初めて2階を担当させていただきました。
いつもと違うと、新鮮ですね。
今年は独立展について、とにかく色々と考える一年でした。
よくよく思い出すと去年も色々と考えていましたが、年が経つごとにそれがあまり前向きではない方向へ行ってる気がしますねぇ。
何はともあれ、独立展は明日から開幕です。
2017-10-17 22:39:01
あいにくの雨
個展が始まってから毎日が雨です。
どうやら今週いっぱい降り続けるようです。
てことは、個展中はずっと雨。
今年は天候に恵まれなかったね…というレベルではないくらいの不運ですね(笑)
雨だとやはり画廊へ足を運びにくいですし、わざわざ来てくださる方には申し訳ないですね…。
しかし、展覧会自体は充実しています。
ご来場いただけた方には必ず満足していただける内容だと思っています。
足元が悪く申し訳ないのですが、ぜひともご来場ください!m(_ _)m
2017-10-16 11:07:02
土井久幸展が始まりました
画廊ビュッフェファイヴで、土井久幸展が始まりました。
約40点が壁に一堂に展示されて、見応え充分の展示となっております。
今回はクレパスよりも油絵を多く展示させていただきました。
油彩中心の個展は久しぶりです(^^)
実は普段からクオリティの高いものを多く描いていますので、ぜひお楽しみいただきたいです!
回を重ねるごとに作品のレベルが上がるように精進を重ねています。
ぜひご来場ください!^ ^
画廊ビュッフェファイヴ
2017-10-14 22:32:02
前へ
506
507
508
509
510
511
512
513
514
515
516
次へ
メインメニュー
ホーム
大人のための絵画教室
子ども教室・美大受験
講師紹介
アクセス
展覧会案内
土井久幸 作品
blog ~絵描きな日々~
夏休み絵画教室
関連商品
Instagram
Doi絵画教室【公式】
【県庁前教室】
和歌山県和歌山市広道20 第2田中ビル1F.2F
【紀三井寺教室】
和歌山県和歌山市毛見1130 T.Tビル東側2F
関連リンク
◇土井久幸 作品取扱い画廊
画廊ビュッフェファイヴ(JP)
日動画廊(JP.FR)
高輪画廊(JP)
Galerie PASCALE FROESSEL(FR)
Galerie Nadine Granier(FR)
Viridian Artist Gallery(U.S.A)
Atelier KABUTO(FR)