RSS

ビルの鍵が…


今週の日曜日、教室のビルの鍵が壊れていたのです。
全く開かず、ビルには入れない状態に。

教室があったのですが、結局教室開始の時間までに鍵を開けることが出来ず、その日は休講にさせていただきました。

日曜クラスの皆様、ご迷惑をおかけしました。

その後、ビルの管理人さんが来られ、修理をしてくれましたが、何が原因だったのだろう?
鍵のシリンダーの動きそのものが悪くなっていたのかな、と思いますが…。
振動を与えたら開いた、と言ってましたが、ホンマかいな(・_・;

思わぬトラブルが起こるものです…。
2017-11-28 21:31:01

メリークリスマス…?







まだクリスマスにはちょっと早いですが…。

日動画廊の年末恒例の展覧会、ミニヨン展に出品するサムホールの作品です。
今年は4点お送りしました。

年末なので、ほんのちょっとクリスマスっぽさを意識して描いてみました。

ここ最近、地元では全くクリスマスムードがありません。
昔は今頃、町中あちこちでクリスマス〜って感じでしたけど…。
やっぱり、景気が悪いのかな…?と感じます。

賑やかで活気があるのは、まぁ一応はいいことだと思う。
和歌山ももっと元気になればいいんやけどなぁ。


2017-11-27 11:24:02

コンペで最優秀賞







学生絵画コースに通ってくれている生徒さんが、シュガーアートのコンペで最優秀賞を受賞しました!
新聞で知った(笑)

すごいわー。
立体造形物ですよね。
詳しくは知らないのですけど、限られた材料で細密に作られています。
めちゃくちゃ上手い。

絵画もとても丁寧に描く生徒さんなのです。
色々な才能があるみたいで、可能性を感じます。嬉しいですね^ ^

絵画でも何か大きな賞を取らせてあげたいなぁ…。
2017-11-25 09:28:01

鳴海千鶴子展が始まりました








教室の生徒さん、鳴海千鶴子さんの個展がギャラリーTBで始まりました。

鳴海さんは長年趣味で絵を描き続けて、今年4年ぶり2度目の個展です。

市展に出品した4点の50号を含め、23点の展示です。
今年の市展では念願叶って初めて奨励賞を受賞し、良かったと思います。

展覧会は27日(月)までです。
ぜひ気軽にご覧ください。

趣味で描いてある方でも、もっと気軽に個展を開催すればいいと思う。
自分の作品が並ぶのは、とても気持ちいいものです。
2017-11-23 11:06:02

大阪展初日







独立大阪展が無事に開幕しました。

まだ展覧会は他にも残っていますが、この大阪展が終わると、今年も終わったなー、という感じになります。

今年の独立展は、本当にしんどかったな…。

今日は関西在住の二紀会の作家さんが見に来てくれたので、会場を抜けて色々と話ができました。
作家同士の会話はとても楽しいし、新鮮さがあります。

自分は絵描きとして成り立っているのかどうか。
もう一度、自分をしっかりと見つめ直さないといけない。


2017-11-21 22:39:01

前へ 501 502 503 504 505 506 507 508 509 510 511 次へ



Instagram
Doi絵画教室【公式】



 
 
【県庁前教室】
和歌山県和歌山市広道20 第2田中ビル1F.2F




【紀三井寺教室】
和歌山県和歌山市毛見1130 T.Tビル東側2F