RSS

桜がもう散る







近くの本当に小さな公園。
地元の人たちは「ちびっこ公園」と呼んでいますが、そこにある一本の桜がとても風情があります。

その桜が、今日もう散り始めていました。

前を通ると花びらが上から降ってきたのです。

まだ3月29日。
今年は入学式までもたないかもしれませんね…。

何だか複雑な心境になります。
美しい時は一瞬だなー…。
でも散りゆく姿もまた美しいのですよね。
2018-03-30 01:22:01

関西独立展にて








大阪市立美術館にて、関西独立展が開催中です。

今年は色々と忙しくて、業務に伺うことができないのが申し訳ないです。

作品は100号を一点。
実はこれ、まだ未完成です。
秋までにまだまだ密度が上がりますので、とにかくご期待ください。

それよりも、大作を新作でもう一点描かないと…。
そろそろ始めるべきが、もうちょっと待っても大丈夫か…(汗)
2018-03-29 17:39:02

Nikon Salon







大阪梅田に、カメラメーカーNikonのサロンがあります。
中にはギャラリーがあり、写真展が常に開催されています。

本日まで開催中の展覧会は、澤田勝行さんの「大将軍風呂」という展覧会。
東京銀座で展示されてその巡回です。

実はこの澤田勝行さん、和歌山市在住の写真家。

モノクロームの画面で記録性のある写真を撮る、僕の好きなタイプの写真家です。
数年前には和歌山を旅した写真展を開催されたようで、それはぜひリアルタイムでみたかったなぁ。

この澤田勝行さん、今後もお付き合いができれば嬉しいです^ ^


澤田勝行写真展「大将軍風呂」
大阪ニコンサロン
2018.3.22〜28
10:00〜18:30(最終日は15:00まで)


うおっ、今日の3時までや…(汗)
2018-03-28 08:40:05

J:COMで紹介されました






3/31まで和歌の浦万葉館で開催の「名草まほろば絵画展」がJ:COMのデイリーニュースで紹介されました。

長時間、全ての作品をしっかり写してくれていました。

それにしても編集、上手いわー。
あの撮影がこうなるか…。

こういうのは展覧会の宣伝としても大切ですが、いい記念になりますね。

31日まで開催です。
ぜひ足をお運びください^ ^

2018-03-27 20:20:01

無事に終了







アートのわ展、無事に終了しました。

今年も多くのご来場をいただき、ありがとうございました。
子供たちが主役の輝く展覧会になったでしょうか。

課題もいくつか出て来ました。
また来年に向けて、一年間しっかり準備していきたいと思います。

搬出をお手伝いくださった方々と、鳥こまちで小さな打ち上げ( ̄▽ ̄)


2018-03-27 09:00:27

前へ 483 484 485 486 487 488 489 490 491 492 493 次へ



Instagram
Doi絵画教室【公式】



 
 
【県庁前教室】
和歌山県和歌山市広道20 第2田中ビル1F.2F




【紀三井寺教室】
和歌山県和歌山市毛見1130 T.Tビル東側2F